日本選手権20キロ競歩は16日、神戸市の六甲アイランド甲南大周辺コースで行われ、男子は29歳の山西利和(愛知製鋼)が1時間16分10秒の世界新記録で4年ぶりの優勝を果たした。2015年に鈴木雄介がつくった記録を26秒短縮した。女子は25歳の藤井菜々子 ...
10年ほど前に3次元(3D)プリンターをめぐって一種の熱狂が起きたのを覚えている人も多いだろう。卓上の小型装置に必要なデータを打ち込めば、お気に入りのデザインがリアルなモノになってアウトプットされる。そんな「魔法の箱」として脚光を浴びた。高価な生産設 ...
婚活・恋活するミドル・シニア世代が増えてきた。婚活大手のIBJでは40代以上を対象にした婚活パーティーの参加者が増加。40代以上のマッチングアプリ「ラス恋」は4カ月で登録者が6倍に膨らんだ。生涯未婚率が高まっており、40〜60代の独身者は1500万人 ...
【ロサンゼルス=共同】岩手・花巻東高で高校野球通算140本塁打を放ち、米スタンフォード大に進学した佐々木麟太郎内野手(19)が15日、ロサンゼルス近郊で行われたカリフォルニア州立大フラートンとのリーグ開幕戦に「3番・一塁」で先発し、公式戦デビューを果 ...
奈良県を地盤とする南都銀行の頭取に4月1日付で就任する。現役の地銀トップで最年少の50歳だ。金融庁で地銀を監督した立場から異例の転身となる。大学卒業後、都市銀行に入行した。初任地の札幌では北海道拓殖銀行が破綻し、地域経済への影響を痛感した。その後、産 ...
【ピオリア=共同】日本人選手で初めて米国野球殿堂入りしたイチローさんが15日、マリナーズのキャンプ地ピオリアでキャッチボール、ランニングとティー打撃などで約1時間、体を動かした。球団で会長付特別補佐とインストラクターを兼ねるイチローさんはキャンプ終盤 ...
【ミュンヘン=飛田臨太郎】米政府のウクライナとロシアの担当特使を務めるケロッグ氏は15日、ウクライナ戦争の停戦交渉を巡り、ロシアも領土面で譲歩が必要との認識を示した。ウクライナとロシアの双方に譲歩を求めていくと説明した。ミュンヘン安全保障会議 ...
小林製薬が19日、大株主の香港投資ファンド、オアシス・マネジメントの求めに応じて臨時株主総会を開く。紅麹(こうじ)原料を含むサプリメントの健康被害問題を巡り、当時の対応の妥当性などを再調査する担当者や新たな社外取締役の選任をオアシスは要求した。小林製 ...
1月下旬、地球に衝突する可能性のある小惑星が見つかったことがニュースになった。小惑星などを監視して衝突から地球を守る「プラネタリーディフェンス(地球防衛)」への注目は近年高まっている。取り組みは災害防止だけでなく科学探査や宇宙資源開発にも役立つ。日本 ...
バンス米副大統領は14日、欧州との対立姿勢を鮮明にした。各国がSNS規制を通じて「検閲」していると一方的に主張し、民主主義が後退していると訴えた。米欧の不和はウクライナとロシアの停戦交渉に加え、中国の脅威に対峙する日本も影響を受けかねない。主要7カ国 ...
18で集英社デビューして以来、ひたすら忙しいのはありがたいことだけど、代わりに健康そのものだった体調に異変が出始めた。まず腱鞘(けんしょう)炎との長い付き合いの話から。1974年の「デザイナー」の連載が終わった頃のこと。「週刊マーガレット」編集部に、 ...
鹿島・鬼木監督は26年ぶりに復帰した古巣での初陣を飾れなかった。セットプレーを除くと好機らしい好機をつくれずに0-1の敗戦。指揮官は「もっともっとアグレッシブなサッカーを見せたかった。敗戦は非常に残念」と唇をかんだ。パスをつなぐサッカーを志向している ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results